「なぜ今、ボランティア? 変化の時代に求められる“誰かのため”の行動-ボランティアの意義について-」
- 【NPO法人CORUNUM】 HP事業担当者
- 7月24日
- 読了時間: 5分
みなさん、こんにちは!
NPO法人CORUNUMの坂口です🐨
みなさんは、ボランティア活動をしたことがありますか?
様々なところで聞いたことがあるボランティアですが、その意味について考えたことがある方も多くないかもしれません。
ここで今1度、ボランティアの意義について考えてみませんか?
1. 今、ボランティアが注目される理由とは?
ボランティア活動は、地域づくり、人々のサポート、災害支援など様々な社会課題に対処するための手段となっています。
国や自治体も対策はしていますが、対応しきれないのが現状としてあります。
一方ボランティアは、課題を解決するだけでなく、人々の交流、自己成長など良い影響を与える側面もあることが考えられます。
2. そもそもボランティアって何?
ボランティアとは、「やりたいことに対して自らの意思で行動すること」と言われています。
無償で行うことをボランティアと思われている方も多いと思いますが、あくまでも「やりたい人」が行う行動であり強制されるものではありません。
例えば、自ら進んでボランティア団体に入ったり同じ志を持った仲間と活動をしたりすることはボランティアと言えるでしょう。
3. なぜ今、ボランティア活動が重要とされるのか?
ボランティア活動はただ活動をするだけでなく、人々との交流、自己成長を向上させることができると考えられています。
1人で活動することより団体として仲間と活動することで人と繋がることができます。少子高齢化も進み、人との繋がりが気薄だと言われるこの時代に人との交流があることはとても貴重ではないでしょうか。
また、ボランティア活動は幸福度が上がりやすいとも言われています。
ボランティア活動は誰かのために自分の時間をかけて行うイメージですが、自分が誰かに、社会に貢献しているという巡り巡って誰かのためにしたことが自分のためになっているという意味合いがあるのかもしれません。
4. ボランティアの意義とは?
学生にとっては、比較的時間のある時期にボランティア活動をすることで、社会課題に触れたり自分の視野を広げたりすることができ、生き方を学ぶことができます。
社会人では、培ってきた経験をボランティア活動に生かすことで、自身の存在意義を得たり生きがいに繋がったりすると考えられます。
ボランティアをする人によって考え方や目的などは変わってきますが、どの世代も自己成長が共通点として挙げられるのではないかと思います。
5. 具体的にどんな内容の活動がある?
まちおこし、まちづくり

地域環境の向上や活性化のための活動です。
自分の気になる地域や自分の住んでいる地域でボランティア活動をしているのか調べてみるのも良いかもしれません。
子どもに関するボランティア

子ども食堂や学習支援など多岐に渡ります。
将来、教育系のお仕事を考えている方の経験の1つとして活動されている方もいます。
弊団体でも子どもに関するボランティアを行っています。
その様子をブログで紹介しているのでご覧ください↓
自然に関するボランティア

ごみ拾いや清掃活動などみなさんがボランティアとして想像しやすい活動かもしれません。
単発のボランティアとしてもやりやすいため、ボランティア活動をしたいけどいきなり長期ボランティアは不安という方もやりやすいかもしれません。
災害ボランティア

今とても注目されているボランティアではないでしょうか。
地震や水害などの自然災害が発生した時に行う支援活動です。実際に現地に足を運び現地で活動したり募金など遠方から支援したりする活動があります。
6. 私たちにできること
ボランティアは「何か特別な能力がないと無理」ではありません。
なにかをしたいと思い、それを行動に移そうとするその時点で動くことが出来ています。
まずは、「関心を持つこと」
そして、「自分にできることから始める」こと。
やりたいと思った時に自分の出来ることを考えたり調べたりしてできそうと思うことに挑戦することが大切だと思います。あくまでもやりたいかどうか。
私自身もCORUNUM以外でも様々なボランティア活動に携わっていますが、同じような想いを持った仲間と関わる時間はとても有意義です。性別や年齢など関係なく仲間を尊敬していますし、そのような方たちと活動できることはとても光栄です。
自分自身はボランティアを通じて自己成長をすることが出来ました。
もしなにか新しいことを始めたいけど勇気がでない、ボランティアをしてみたいなど自分の気持ちと向き合って、行動をしてみませんか?
インスタグラムには日々の活動の記録がたくさん載っているので、ぜひご覧ください!
参考
日本財団ジャーナル 未来のために何ができる? が見つかるジャーナル:
Kiwanis ボランティア活動が必要な理由:
日本財団ボラセン: